モダリティ
-
タンパク質
-
核酸
-
動物用バイオ製剤
-
ワクチン
-
美容医薬品
-
診断試薬
-
原材料および試薬
腫瘍関連マクロファージ(TAM)サブグループなどの原発性腫瘍免疫細胞の診断画像への関心が高まっています。これらの中で、マクロファージ・マヌロース受容体(MMR)、いわゆるCD206陽性TAMが発見され、ナノボディーも含め、単一ドメイン抗体(SdAb)や重鎖可変領域(VHH)技術とも呼ばれるものが含まれます。
ヒトおよびマウスのMMRに対する高い親和性を持つため、抗MMRナノボディ MMR3.49がスクリーニングされました。68Ga-NOTA結合、18F-フルオロベンゾエート(18F-SFB)結合、および99mTcトリカルボニル化学といったさまざまな技術戦略が採用され、PETおよびSPECT画像撮影のためにラジオ標識されたMMR3.49が作製されました。
CD206を標的とするクロスリアクティブなナノボディトレーサー(68Ga-NOTA-Anti-MMR VHH2)が、マウス腫瘍の68Gaラベル付きCD206+マクロファージのイメージングのために開発されました。このトレーサーは現在、第1/2a相臨床試験中であり、乳がんおよびメラノーマ患者における安全性、生体内分布、線量計測、腫瘍取り込みが評価されています(NCT04168528)。また、第2相試験で心臓サルコイドーシス、心血管動脈硬化症、腫瘍性疾患における臨床的潜在能力も試験されています(NCT04758650)。
抗MMR VHH |
表現システム |
ステージ |
臨床試験 |
68Ga-NOTA-Anti-MMR VHH2 |
エシュペリア・コリ(E. coli) |
第1/2a相 |
NCT04168528 |
第II相 |
NCT04758650 |
[1] Sharifi J, Khirehgesh MR, Safari F, Akbari B. EGFRとAnti-EGFRナノボディー: レビューおよびアップデート. J Drug Target. 2021年4月;29(4):387-402. doi: 10.1080/1061186X.2020.1853756.